WEKO3
アイテム
ベートーヴェン交響曲第5番の幾つかの編曲について
https://doi.org/10.20675/00002353
https://doi.org/10.20675/00002353e9bbb9e8-be11-4f8e-b5b3-cedf8fc45bb3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ベートーヴェン交響曲第5番の幾つかの編曲について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Über einige Bearbeitungen von Beethovens 5. Sinfonie | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ベートーヴェン, 交響曲第5番, 編曲, 印刷楽譜, 国立音楽大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20675/00002353 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
沢田, 千秋
× 沢田, 千秋× 沼口, 隆× Sawada, Chiaki× Numaguchi, Takashi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 科学研究費の助成を受けた「国立音楽大学『ベートーヴェン初期印刷楽譜コレクション』の精査と研究(1)」(基盤研究C)では、同コレクションのうち、特に交響曲の編曲を焦点にして調査を進めてきた。その一環として2019年12月16日に国立音楽大学附属図書館で開催した「ライブラリー・レクチャー」では、交響曲第5番を対象に第1楽章のヴァイオリンとピアノ用編曲、第2楽章のピアノ1台4手編曲、第3・4楽章のピアノ4重奏曲編曲を演奏した。 本稿は、当該のレクチャー・コンサートでの演目を題材として取り上げ、その特色を検証したものである。交響曲の編曲においては、原曲における特徴的な楽器の音色をいかに置換するかといった問題のほかに、音形の変更などに起因する相違も生じる。3つのサンプルの特徴と相違点を明らかにした。 |
|||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 55, p. 189-200, 発行日 2021-03-31 |
|||||
年次 | ||||||
年次 | 2020 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |