ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "6d9d7afb-f188-4474-b051-8b1dce307d3b"}, "_deposit": {"created_by": 4, "id": "2363", "owners": [4], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2363"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kunion.repo.nii.ac.jp:00002363", "sets": ["223"]}, "author_link": ["4128", "4129"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2021-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "137", "bibliographicPageStart": "131", "bibliographicVolumeNumber": "55", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "研究紀要"}, {"bibliographic_title": "Kunitachi College of Music journal", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "19世紀イギリスのミュージック・ホールをきっかけに「ポピュラー音楽」というカテゴリーが生まれた頃から(吉成 2014)、大衆娯楽としての音楽上演が各地で盛んになり、20世紀のTVショーへと受け継がれていく。だがトーキー映画以前の時代にそれらが舞台上でどんな風に演じられていたか、という具体的な様子は、メディアの限界もあって十分に分かっていない。本稿は、ポール・ホワイトマン楽団で活躍した演奏家ウィリー・ホールによるヴァイオリンの曲弾きや、我が国の少女歌劇における「男役」文化といった20世紀音楽文化の歴史的ルーツが19世紀のミュージック・ホールにまで直接的に遡ることを確認し、音楽上演における身体的・視覚的要素の理解が音楽史や音楽文化の総合的な理解に不可欠であることを示す。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.20675/00002347", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "国立音楽大学"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "02885492", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10002_text_24": {"attribute_name": "年次", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "2020"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "吉成, 順"}, {"creatorName": "ヨシナリ, ジュン", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4128", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Yoshinari, Jun", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4129", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2021-07-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "K55_131_Yoshinari.pdf", "filesize": [{"value": "2.0 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 2000000.0, "url": {"label": "K55_131_Yoshinari.pdf", "url": "https://kunion.repo.nii.ac.jp/record/2363/files/K55_131_Yoshinari.pdf"}, "version_id": "8d7c0143-b63d-4563-a8d3-2bddf915590f"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ミュージック・ホール", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ヴォードヴィル", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "TVショー", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "演奏実践", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "メディア", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "ミュージック・ホールとTVショーをつなぐもの : 初期ポピュラー音楽の上演における身体的・視覚的要素", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ミュージック・ホールとTVショーをつなぐもの : 初期ポピュラー音楽の上演における身体的・視覚的要素"}, {"subitem_title": "Performance Practice of Early Popular Music : Observed in Music Film and TV Show", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "4", "path": ["223"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.20675/00002347", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2021-07-20"}, "publish_date": "2021-07-20", "publish_status": "0", "recid": "2363", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ミュージック・ホールとTVショーをつなぐもの : 初期ポピュラー音楽の上演における身体的・視覚的要素"], "weko_shared_id": 4}
  1. 研究紀要
  2. 55 (2020)

ミュージック・ホールとTVショーをつなぐもの : 初期ポピュラー音楽の上演における身体的・視覚的要素

https://doi.org/10.20675/00002347
https://doi.org/10.20675/00002347
65f90ff3-71bd-4425-82f5-45cb36aa8623
名前 / ファイル ライセンス アクション
K55_131_Yoshinari.pdf K55_131_Yoshinari.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-07-20
タイトル
タイトル ミュージック・ホールとTVショーをつなぐもの : 初期ポピュラー音楽の上演における身体的・視覚的要素
タイトル
言語 en
タイトル Performance Practice of Early Popular Music : Observed in Music Film and TV Show
言語
言語 jpn
キーワード
主題 ミュージック・ホール
キーワード
主題 ヴォードヴィル
キーワード
主題 TVショー
キーワード
主題 演奏実践
キーワード
主題 メディア
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20675/00002347
ID登録タイプ JaLC
著者 吉成, 順

× 吉成, 順

WEKO 4128

吉成, 順

ja-Kana ヨシナリ, ジュン

Search repository
Yoshinari, Jun

× Yoshinari, Jun

WEKO 4129

en Yoshinari, Jun

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 19世紀イギリスのミュージック・ホールをきっかけに「ポピュラー音楽」というカテゴリーが生まれた頃から(吉成 2014)、大衆娯楽としての音楽上演が各地で盛んになり、20世紀のTVショーへと受け継がれていく。だがトーキー映画以前の時代にそれらが舞台上でどんな風に演じられていたか、という具体的な様子は、メディアの限界もあって十分に分かっていない。本稿は、ポール・ホワイトマン楽団で活躍した演奏家ウィリー・ホールによるヴァイオリンの曲弾きや、我が国の少女歌劇における「男役」文化といった20世紀音楽文化の歴史的ルーツが19世紀のミュージック・ホールにまで直接的に遡ることを確認し、音楽上演における身体的・視覚的要素の理解が音楽史や音楽文化の総合的な理解に不可欠であることを示す。
書誌情報 研究紀要
en : Kunitachi College of Music journal

巻 55, p. 131-137, 発行日 2021-03-31
年次
年次 2020
出版者
出版者 国立音楽大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02885492
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:07:22.556546
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3