WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "ec8fe7da-8a4e-4195-9440-81a20d153576"}, "_deposit": {"created_by": 4, "id": "2358", "owners": [4], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "2358"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kunion.repo.nii.ac.jp:00002358", "sets": ["223"]}, "author_link": ["4117", "4118"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2021-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "84", "bibliographicPageStart": "75", "bibliographicVolumeNumber": "55", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "研究紀要"}, {"bibliographic_title": "Kunitachi College of Music journal", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックは、世界各国に多大な影響をもたらすことになった。当然のことながら、未知なるウイルスの脅威に直面したのは日本も例外ではない。そして、音楽産業もまた、その影響から逃れることはできなかった。それは、大手音楽産業のみならず、中・小規模の音楽産業にも及ぶことになった。本稿では、音楽産業のなかでも比較的小規模に位置づけられるライブハウスに注目しながら、新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる影響について議論する。ライブハウスが直面した新型コロナウイルスによる影響は、皮肉にも、これまでライブハウス文化が抱えてきた問題点を露呈することになった。そこで顕在化した課題について、政治、経済、文化における理論的な枠組みから考察する。そこから、ポストコロナ時代のライブハウスの可能性と限界が明らかになる。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.20675/00002342", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "国立音楽大学"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "02885492", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10002_text_24": {"attribute_name": "年次", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "2020"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "宮入, 恭平"}, {"creatorName": "ミヤイリ, キョウヘイ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4117", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Miyairi, Kyohei", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4118", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2021-07-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "K55_075_Miyairi.pdf", "filesize": [{"value": "1.6 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1600000.0, "url": {"label": "K55_075_Miyairi.pdf", "url": "https://kunion.repo.nii.ac.jp/record/2358/files/K55_075_Miyairi.pdf"}, "version_id": "2a4e68cc-8b54-4385-bf31-d02f44b75788"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "新型コロナウイルス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ライブハウス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "文化", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "文化産業", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "ライブハウスの悲劇 : 文化か、それとも文化産業か", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ライブハウスの悲劇 : 文化か、それとも文化産業か"}, {"subitem_title": "The Tragedy of Live House : Culture or Culture Industry?", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "4", "path": ["223"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.20675/00002342", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2021-07-20"}, "publish_date": "2021-07-20", "publish_status": "0", "recid": "2358", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ライブハウスの悲劇 : 文化か、それとも文化産業か"], "weko_shared_id": 4}
ライブハウスの悲劇 : 文化か、それとも文化産業か
https://doi.org/10.20675/00002342
https://doi.org/10.20675/0000234212a80e8c-a7f0-4795-ae0a-5620ce122d47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ライブハウスの悲劇 : 文化か、それとも文化産業か | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The Tragedy of Live House : Culture or Culture Industry? | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 新型コロナウイルス | |||||
キーワード | ||||||
主題 | ライブハウス | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 文化 | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 文化産業 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20675/00002342 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
宮入, 恭平
× 宮入, 恭平× Miyairi, Kyohei |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックは、世界各国に多大な影響をもたらすことになった。当然のことながら、未知なるウイルスの脅威に直面したのは日本も例外ではない。そして、音楽産業もまた、その影響から逃れることはできなかった。それは、大手音楽産業のみならず、中・小規模の音楽産業にも及ぶことになった。本稿では、音楽産業のなかでも比較的小規模に位置づけられるライブハウスに注目しながら、新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる影響について議論する。ライブハウスが直面した新型コロナウイルスによる影響は、皮肉にも、これまでライブハウス文化が抱えてきた問題点を露呈することになった。そこで顕在化した課題について、政治、経済、文化における理論的な枠組みから考察する。そこから、ポストコロナ時代のライブハウスの可能性と限界が明らかになる。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 55, p. 75-84, 発行日 2021-03-31 |
|||||
年次 | ||||||
年次 | 2020 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02885492 |