WEKO3
アイテム
音楽大学におけるグループレッスンの分析 : 学生の思考に働きかける
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1920
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1920dca50d39-e706-4b9b-883b-fbd484cbda2d
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 音楽大学におけるグループレッスンの分析 : 学生の思考に働きかける | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | An Analysis of Vocal and Piano Lessons in Music College : How Do Music Teachers Develop Students’ Cognitive Process? | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 演奏グループレッスン, 副科, 時間区分け, 発話, 思考力, ブルームの改訂版教育目標 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
著者 |
中西, 千春
× 中西, 千春× 本島, 阿佐子× 堀江, 志磨× 進藤, 郁子× 臼木, あい× 悦田, 比呂子× 押見, 朋子× 久保田, 真澄× 阪口, 直子× 下原, 千恵子× 成田, 博之× 藤井, 玲南× 二見, 忍× 松原, 有奈× 山本, 佳代× 山本, 真由美× 与儀, 巧× 遠藤, 志葉× 新納, 洋介× 村上, 千佳× 山村, 薫× 山本, 絵理× Nakanishi, Chiharu× Motojima, Asako× Horie, Shima× Shindo, Yuko× Usuki, Ai× Etsuda, Hiroko× Oshimi, Tomoko× Kubota, Masumi× Sakaguchi, Naoko× Shimohara, Chieko× Narita, Hiroyuki× Fujii, Rena× Futami, Shinobu× Matsubara, Yuna× Yamamoto, Kayo× Yamamoto, Mayumi× Yogi, Takumi× Endo, Yukiyo× Nino, Yosuke× Murakami, Chika× Yamamura, Kaoru× Yamamoto, Eri |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 国立音楽大学では,声楽・鍵盤楽器専修においては,それぞれ声楽とピアノレッスンが教師と学生1対1の個人レッスンで行われるが,非専攻(音楽教育・弦管打楽器専修,鍵盤楽器専修の声楽,声楽専修のピアノなど)においては,教師1対2~8のグループレッスンで行われる。本稿の目的は,時間区分け・実演と発話・思考への働きかけの3つの視点から,グループレッスンを分析し,解明することである。研究に参加した21人の演奏系教師は,各自のレッスンを書き起こし,時間計測をし,自らの実演・発話の種類を分け,さらに,学生の思考に対する働きかけを6つの認知プロセス領域(Remember・Understand・Apply・Analyze・Evaluate・Create)に分けて分析した。3つの視点から省みることで,教師は自己のレッスンパターン,特徴,思考力への働きかけを認識し,レッスン改善の機会を得た。なお,本稿は,国立音楽大学におけるFD研修会「音楽実技のグループレッスンにおける思考力育成の取り組み」(2016年5月17日)に加筆修正をしたものである。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 51, p. 249-270, 発行日 2017-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |