ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "00c68bd2-cc41-44c2-a208-827db69a72ce"}, "_deposit": {"created_by": 8, "id": "1249", "owners": [8], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "1249"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kunion.repo.nii.ac.jp:00001249", "sets": ["140"]}, "author_link": ["2544", "2545"], "item_2_biblio_info_12": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2015-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "12", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographicVolumeNumber": "49", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "研究紀要"}, {"bibliographic_title": "Kunitachi College of Music journal", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_2_description_10": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "新劇ブームに沸く1913(大正2)年3月、帝国劇場でゲーテの『ファウスト』第一部が近代劇協会により上演された。完成間もない森?外の翻訳を台本とし、伊庭孝が舞台監督兼俳優を務め、上山草人ら新劇俳優と、帝劇歌劇部の歌手や管弦楽団が結集しての待望の公演であった。伊庭は演出に意を尽くし、原作25場を、一部省略しながら5幕14場にまとめ、グノーのオペラから数曲の管弦楽曲が編曲・流用され、また原作中の「歌」の部分には清水金太郎が付曲した。ゲーテの原作に音楽的指示が施されているとはいえ、帝劇の本公演は伊庭流にアレンジされた一種の音楽劇の様相を呈し、このあと浅草オペラなどで活躍する伊庭に音楽劇制作への志向を促す舞台になったと考えられる。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_description_15": {"attribute_name": "表示順", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "1", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_description_16": {"attribute_name": "アクセション番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "KJ00009790319", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_description_8": {"attribute_name": "記事種別(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "論文", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_source_id_1": {"attribute_name": "雑誌書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00066006", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_2_source_id_19": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "02885492", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_2_text_6": {"attribute_name": "著者所属(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "国立音楽大学非常勤"}]}, "item_2_title_3": {"attribute_name": "論文名よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "イバ タカシ ニ オケル オンガクゲキ ノ ホウガ : ゲーテ ファウスト ノ ジョウエン 1913 オ メグッテ"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "metadata only access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "伊藤, 直子"}, {"creatorName": "イトウ, ナオコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "2544", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Ito, Naoko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "2545", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "伊庭孝", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "森鷗外", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "『ファウスト』", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "近代劇協会", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "音楽劇", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "伊庭孝における音楽劇の萌芽 : ゲーテ『ファウスト』の上演(1913)をめぐって", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "伊庭孝における音楽劇の萌芽 : ゲーテ『ファウスト』の上演(1913)をめぐって", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "Beginn des Musiktheaters bei Iba Takashi: Zur Auffuhrung von Goethes \"Faust\" (1913)", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "2", "owner": "8", "path": ["140"], "permalink_uri": "https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1249", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2017-02-22"}, "publish_date": "2017-02-22", "publish_status": "0", "recid": "1249", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["伊庭孝における音楽劇の萌芽 : ゲーテ『ファウスト』の上演(1913)をめぐって"], "weko_shared_id": -1}
  1. 研究紀要
  2. 49 (2014)

伊庭孝における音楽劇の萌芽 : ゲーテ『ファウスト』の上演(1913)をめぐって

https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1249
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1249
81531c46-c91e-4412-8e11-6b7f64d684b1
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-22
タイトル
言語 ja
タイトル 伊庭孝における音楽劇の萌芽 : ゲーテ『ファウスト』の上演(1913)をめぐって
タイトル
言語 en
タイトル Beginn des Musiktheaters bei Iba Takashi: Zur Auffuhrung von Goethes "Faust" (1913)
言語
言語 jpn
キーワード
主題 伊庭孝
キーワード
主題 森鷗外
キーワード
主題 『ファウスト』
キーワード
主題 近代劇協会
キーワード
主題 音楽劇
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00066006
論文名よみ
タイトル イバ タカシ ニ オケル オンガクゲキ ノ ホウガ : ゲーテ ファウスト ノ ジョウエン 1913 オ メグッテ
著者 伊藤, 直子

× 伊藤, 直子

WEKO 2544

伊藤, 直子

ja-Kana イトウ, ナオコ

Search repository
Ito, Naoko

× Ito, Naoko

WEKO 2545

en Ito, Naoko

Search repository
著者所属(日)
国立音楽大学非常勤
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 新劇ブームに沸く1913(大正2)年3月、帝国劇場でゲーテの『ファウスト』第一部が近代劇協会により上演された。完成間もない森?外の翻訳を台本とし、伊庭孝が舞台監督兼俳優を務め、上山草人ら新劇俳優と、帝劇歌劇部の歌手や管弦楽団が結集しての待望の公演であった。伊庭は演出に意を尽くし、原作25場を、一部省略しながら5幕14場にまとめ、グノーのオペラから数曲の管弦楽曲が編曲・流用され、また原作中の「歌」の部分には清水金太郎が付曲した。ゲーテの原作に音楽的指示が施されているとはいえ、帝劇の本公演は伊庭流にアレンジされた一種の音楽劇の様相を呈し、このあと浅草オペラなどで活躍する伊庭に音楽劇制作への志向を促す舞台になったと考えられる。
書誌情報 研究紀要
en : Kunitachi College of Music journal

巻 49, p. 1-12, 発行日 2015-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 1
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00009790319
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02885492
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:22:19.202321
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3