WEKO3
アイテム
在宅医療を受ける医療的ケア児の成人までを統合したケアシステムの構築にかかわる切れ目ない支援のための検討 : 先進的な教育委員会の取り組みに基づいた保小連携制度にかかわる検討を中心に
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/2234
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/2234407c11aa-6abd-48f3-bf5c-e4c0d515b12c
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-05-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 在宅医療を受ける医療的ケア児の成人までを統合したケアシステムの構築にかかわる切れ目ない支援のための検討 : 先進的な教育委員会の取り組みに基づいた保小連携制度にかかわる検討を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Consideration for Uninterrupted Support Concerning the Construction of Care System Integrated Medical Care Children and Adults Who Receive Home Medical Care : Focusing on Examinations Related to Cooperation System between Nursery School and Elementary School Based on Advanced School Board Initiatives\n | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 在宅医療, 医療的ケア児, 保小連携, 制度, 教育委員会 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
著者 |
山本, 智子
× 山本, 智子× Yamamoto, Tomoko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 本稿では、医療的ケア児の就学前教育から義務教育への切れ目ない支援を発展させるために、先進的な制度および実践を進める教育委員会の調査に基づいて、保小連携制度に関して検討した。 保小連携に関して、保育所では「保育所指針」等に基づいてアプローチ・カリキュラム等が、小学校ではスタート・カリキュラム等が導入されている。先進的な地方自治体では、医療的ケア児の保小連携にかかわる制度が整備されつつある。その特性は、人権としての制度的位置づけの基に、あるいは、地域における生活の視点を礎として進めていたことにある。 医療的ケア児を就学前教育に包摂すると共に、保小連携にかかわる制度をあわせて整備し、乳幼児期から切れ目ない支援を実現する統合的な制度の実現・充実を発展させる必要がある。 |
|||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 54, p. 185-192, 発行日 2020-03-31 |
|||||
年次 | ||||||
年次 | 2019 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |