WEKO3
アイテム
D.マスランカの音楽創造における"meditation"
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/2078
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/207844603970-fc78-41ae-943b-43f1e9e95a54
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | D.マスランカの音楽創造における"meditation" | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The "meditation" in David Maslanka's Musical Creation | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | D.マスランカ, メディテーション, アクティブ・イマジニング, バッハのコラール | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
著者 |
日下, 瑶子
× 日下, 瑶子× Kusaka, Yoko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | アメリカの作曲家、デイヴィッド・マスランカ(1943-2017)は、室内楽、管弦楽、合唱、吹奏楽など幅広い分野で140曲を超える作品を残した。彼は、ほとんど全ての楽曲に自身で解説を残し、その中には、彼の作曲プロセスと思われる記述も多く見られる。今回は、多くの楽曲解説に記されている"meditation"という語に注目する。本論文では、この語が彼の世界観を表す重要なキーワードになっていると仮定し、マスランカの世界観を紐解く一助として、"meditation"の解釈を試みる。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 53, 号 1, p. 33-44, 発行日 2019-03-29 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |