ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 52 (2017)

梁塵秘抄口伝集ノート : 巻十一以降を中心に

https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/2024
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/2024
8baba483-90dd-4d04-963d-3d2761766259
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-06-08
タイトル
タイトル 梁塵秘抄口伝集ノート : 巻十一以降を中心に
タイトル
タイトル A Note of "Ryojinhisho-Kudenshu" : Focusing on Vol.11 or later
言語
言語 jpn
キーワード
主題 後白河法皇, 梁塵秘抄口伝集, 巻十一以降
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
著者 雲井, 雅人

× 雲井, 雅人

WEKO 3526

雲井, 雅人

ja-Kana クモイ, マサト

Search repository
Kumoi, Masato

× Kumoi, Masato

WEKO 3527

en Kumoi, Masato

Search repository
抄録
内容記述 後白河法皇が著した「梁塵秘抄」は平安文学を代表する書物のひとつであるが、歌論および演奏の技法書的な「梁塵秘抄口伝集」があとに続いていることは、あまり知られているとは言えない。本稿では、その中でも「梁塵秘抄口伝集巻十一」以降の文章を取り扱う。「口伝集巻十」までは法皇の真筆であることが確かとされているが、「口伝集巻十一」以降はその真贋が疑問視されている。それにもかかわらずこれを取り上げる理由は、たとえこれが真筆でないとしても、ここに記された文章の中にある、平安時代に生きた人(後白河法皇の近辺にいた人物もおそらく含む)の音楽家魂に触れることが、現代の演奏家たる私たちに刺激を与えてくれるに違いないと考えるからだ。
書誌情報 研究紀要
en : Kunitachi College of Music journal

巻 52, p. 211-218, 発行日 2018-03-31
出版者
出版者 国立音楽大学
ISSN
収録物識別子 02885492
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:25:44.224897
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3