WEKO3
アイテム
新しい音楽鑑賞動画コンテンツがもたらす教育効果の比較 : これからの音楽鑑賞教育への示唆
https://doi.org/10.20675/0002000466
https://doi.org/10.20675/0002000466e14f3650-1985-447b-b42c-3e1e227dd5bf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 新しい音楽鑑賞動画コンテンツがもたらす教育効果の比較 : これからの音楽鑑賞教育への示唆 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Comparison of Educational Effects of New Music Appreciation Video Contents | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | マルチアングル動画, VR動画, ドルビー・アトモス, 計量テキスト分析, 音楽鑑賞動画 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.20675/0002000466 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
著者 |
瀧川, 淳
× 瀧川, 淳
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述 | 本稿は、小学校や中学校等でも使用されているタブレットで視聴可能ないくつかの異なる音楽鑑賞動画コンテンツを鑑賞した学生に対して質問紙調査を実施し、それの回答を手掛かりに、1人1台端末の時代に学校で音楽を鑑賞する児童生徒がどのような教育効果を得ることができるのかについて示唆を得ることを目的としている。本研究で鑑賞したのは、(1)マルチアングル動画(筆者所有映像)、(2)音のVR(KDDI)、(3)デジタル・コンサートホール(ドルビー・アトモスで視聴。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)の3種類である。これらを視聴した大学生の自由記述回答を計量テキスト分析し考察した。その結果、ここで使用したコンテンツは、これまでの視聴覚教材と比較してもより生の演奏会に近い音響や映像を体験できる他、生では体験することのできない、これらのコンテンツが持つ教育効果も示唆された。 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 58, p. 71-82, 発行日 2024-03-31 |
|||||||||||
年次 | ||||||||||||
年次 | 2023 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子 | 02885492 |