ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 51 (2016)

2016年度基礎ゼミ「お話」 「音楽と外国語を通して広がる世界」

https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1923
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1923
bb1f1e45-a263-4ecd-a205-06ba355a6609
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-24
タイトル
タイトル 2016年度基礎ゼミ「お話」 「音楽と外国語を通して広がる世界」
タイトル
タイトル Expanding our horizons through music and foreign languages
言語
言語 jpn
キーワード
主題 音楽, 外国語, 英語, グローバル時代, 音楽留学
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
著者 林, 千代

× 林, 千代

WEKO 3395

林, 千代

ja-Kana ハヤシ, チヨ

Search repository
Hayashi, Chiyo

× Hayashi, Chiyo

WEKO 3396

en Hayashi, Chiyo

Search repository
抄録
内容記述 本稿では、2016年4月に行われた基礎ゼミで担当した「お話」の講義内容を報告する。この「お話」は、2部構成で行われた。まず、著者が「音楽と外国語を通して広がる世界」と題して、グローバル化時代における様々な外国語の果たす重要な役割について述べた。今後、音楽を学ぶ上でも、高い語学力が必要になると予測され、新入生の皆さんには、外国語をしっかり学んでほしい。次に、留学経験のある国立音楽大学の卒業生2名から、音楽留学体験について伺った。音楽の演奏法の知識や技術、実際の演奏体験など、留学から得ることは多く、ぜひ多くの方に留学を目指していただきたい。そのためには、大学での4年間に、はっきりとした目的意識を持って音楽を学び、語学力を高めるなどの準備もしっかりと行ってほしい。
書誌情報 研究紀要
en : Kunitachi College of Music journal

巻 51, p. 289-294, 発行日 2017-03-31
出版者
出版者 国立音楽大学
ISSN
収録物識別子 02885492
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:26:58.323597
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3