WEKO3
アイテム
子どもの自尊感情と親子のコミュニケーションとの関連
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1898
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1898cdffe6f7-2cc9-48b9-bd10-8dd705bc90b8
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 子どもの自尊感情と親子のコミュニケーションとの関連 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Relationship between Children's Self-Esteem and Parent-Child Communication | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 自尊感情, 子ども, 親子のコミュニケーション, 受容・是認 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
著者 |
卜部, 明
× 卜部, 明× Urabe, Akira |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 自尊感情の要因として、養育者からの受容・是認は重要なものとされている。子どもたちは日常のコミュニケーションを通して、養育者からの受容・是認を感じとるものと考えられる。本研究の目的は、子どもたちの自尊感情と親子のコミュニケーションの関連について検討することであった。子どもたちが日常のコミュニケーションを通して感じとる、養育者からの受容・是認が子どもたちの自尊感情と関連するであろうという仮説のもと、小学4年生から中学3年生の547名(男子283名、女子264名)を対象として、質問紙調査が行われた。その結果、自尊感情と親子のコミュニケーションのあいだには有意な相関がみられた(rs=.33~.54)。これは、自己概念の発達に関する象徴的相互作用理論の観点を支持するものである。また重回帰分析の結果から、年齢によって自尊感情に望ましい影響を与える親子のコミュニケーションのあり方に違いがあることが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 51, p. 1-8, 発行日 2017-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |