WEKO3
アイテム
言語起源論における沈黙 : ヘルダー『言語起源論』の場合
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1289
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1289afda515d-5879-4a82-a6b8-9eee7fa92201
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 言語起源論における沈黙 : ヘルダー『言語起源論』の場合 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Schweigen in Herders Abhandlung uber den Ursprung der Sprache | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 言語起源論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | ヘルダー | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 言語論 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 沈黙 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 翻訳論 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00066006 | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
タイトル | ゲンゴ キゲン ロン ニオケル チンモク ヘルダー ゲンゴ キゲン ロン ノ バアイ | |||||||||||
著者 |
宮谷, 尚実
× 宮谷, 尚実
× Miyatani, Naomi
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
国立音楽大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kunitachi College of Music | ||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 論文 | |||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Article | |||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | In dieser Studie wird der Begriff "Schweigen" in der Abhandlung uber den Ursprung der Sprache (1772) von Johann Gottfried Herder analysiert. Drei Arten des Schweigens sind zu finden: 1) passives Schweigen zum Zuhoren, 2) aktives Schweigen zum Denken und 3) Gedankenstrich als Zeichen des Schweigens. Letzteres kommt zwar an einer entscheidenden Stelle in der Ursprungsschrift vor, wurde aber in den japanischen Ubersetzungen nicht adaquat ubersetzt. Eine Neuubersetzung, in der nicht nur die Stimme, sondern auch das Schweigen Herdes wiedergeben wird, ist deshalb notwendig. | |||||||||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 50, p. 193-199, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||||
表示順 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 19 | |||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | KJ00010210857 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 02885492 |