ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "7e7330c2-c4c7-4964-a6cb-7fb3df997df1"}, "_deposit": {"created_by": 8, "id": "1204", "owners": [8], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "1204"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:kunion.repo.nii.ac.jp:00001204", "sets": ["137"]}, "author_link": ["2442", "2443"], "item_2_biblio_info_12": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2012-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "32", "bibliographicPageStart": "21", "bibliographicVolumeNumber": "46", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "研究紀要"}, {"bibliographic_title": "Kunitachi College of Music journal", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_2_description_10": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "グローバリゼーションによる社会変動と、それに相乗する西洋音楽の世界的浸透・ヘゲモニーの拡大を前に、音楽文化の多様性・多言語性について、あらためて省察する。「音楽」は、言葉や境界の壁を越えて理解されうる「普遍的な言語」と讃えられ、その越境性による移動と混淆は、文化の「多様性」を拡げていると言う。だが、グローバルな視野で様々な音楽を見渡し、それらの間に横たわる「差異」に耳をすますなら、そこからは異質な音楽世界・音楽言語の「抗争」が聴こえて来る。言語の多様性から人間の世界認識の拡がりを思考した多言語主義の言語学者たちの省察を参照しつつ、西洋音楽と地歌箏曲の比較を例に洞察される音楽言語の「差異」は、「音楽」や「普遍」の概念を、単一言語的世界観からの転換を促し、多言語性に根ざされた接触・交流が育むもう一つの「多様性」のもと、「抗争」を超えた共存の世界の探究・創造の地平を開示するであろう。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_description_15": {"attribute_name": "表示順", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "3", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_description_16": {"attribute_name": "アクセション番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "KJ00007847561", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_2_source_id_1": {"attribute_name": "雑誌書誌ID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00066006", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_2_source_id_19": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "02885492", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_2_text_6": {"attribute_name": "著者所属(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "国立音楽大学非常勤"}]}, "item_2_title_3": {"attribute_name": "論文名よみ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "グローバルカ ジダイ ノ デントウ ホウガク サイコウ ソノ2 フヘン サイ オンガク ゲンゴ ノ ディフェラン"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "metadata only access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "佐藤, 岳晶"}, {"creatorName": "サトウ, タケアキ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "2442", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "Sato, Takeaki", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "2443", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "グローバリゼーション", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "普遍", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "差異", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "音楽言語", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "抗争(ディフェラン)", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "グローバル化時代の伝統邦楽再考(その2) : 普遍/差異 音楽・言語の「抗争(ディフェラン)」", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "グローバル化時代の伝統邦楽再考(その2) : 普遍/差異 音楽・言語の「抗争(ディフェラン)」", "subitem_title_language": "ja"}, {"subitem_title": "Reconsidering Japanese traditional music in the age of globalization (2) : Universality / Difference : Differend between musics or between languages", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "2", "owner": "8", "path": ["137"], "permalink_uri": "https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1204", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2017-02-22"}, "publish_date": "2017-02-22", "publish_status": "0", "recid": "1204", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["グローバル化時代の伝統邦楽再考(その2) : 普遍/差異 音楽・言語の「抗争(ディフェラン)」"], "weko_shared_id": -1}
  1. 研究紀要
  2. 46 (2011)

グローバル化時代の伝統邦楽再考(その2) : 普遍/差異 音楽・言語の「抗争(ディフェラン)」

https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1204
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1204
d4e8c015-8d23-4c90-a6e7-1ef6e8a70c81
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-22
タイトル
言語 ja
タイトル グローバル化時代の伝統邦楽再考(その2) : 普遍/差異 音楽・言語の「抗争(ディフェラン)」
タイトル
言語 en
タイトル Reconsidering Japanese traditional music in the age of globalization (2) : Universality / Difference : Differend between musics or between languages
言語
言語 jpn
キーワード
主題 グローバリゼーション
キーワード
主題 普遍
キーワード
主題 差異
キーワード
主題 音楽言語
キーワード
主題 抗争(ディフェラン)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00066006
論文名よみ
タイトル グローバルカ ジダイ ノ デントウ ホウガク サイコウ ソノ2 フヘン サイ オンガク ゲンゴ ノ ディフェラン
著者 佐藤, 岳晶

× 佐藤, 岳晶

WEKO 2442

佐藤, 岳晶

ja-Kana サトウ, タケアキ

Search repository
Sato, Takeaki

× Sato, Takeaki

WEKO 2443

en Sato, Takeaki

Search repository
著者所属(日)
国立音楽大学非常勤
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 グローバリゼーションによる社会変動と、それに相乗する西洋音楽の世界的浸透・ヘゲモニーの拡大を前に、音楽文化の多様性・多言語性について、あらためて省察する。「音楽」は、言葉や境界の壁を越えて理解されうる「普遍的な言語」と讃えられ、その越境性による移動と混淆は、文化の「多様性」を拡げていると言う。だが、グローバルな視野で様々な音楽を見渡し、それらの間に横たわる「差異」に耳をすますなら、そこからは異質な音楽世界・音楽言語の「抗争」が聴こえて来る。言語の多様性から人間の世界認識の拡がりを思考した多言語主義の言語学者たちの省察を参照しつつ、西洋音楽と地歌箏曲の比較を例に洞察される音楽言語の「差異」は、「音楽」や「普遍」の概念を、単一言語的世界観からの転換を促し、多言語性に根ざされた接触・交流が育むもう一つの「多様性」のもと、「抗争」を超えた共存の世界の探究・創造の地平を開示するであろう。
書誌情報 研究紀要
en : Kunitachi College of Music journal

巻 46, p. 21-32, 発行日 2012-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 3
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00007847561
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 02885492
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:21:40.456792
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3