WEKO3
アイテム
『アメリカ日系社会の音楽文化 : 越境者たちの百年史』(共和国、2022年)の出版
https://doi.org/10.20675/00002579
https://doi.org/10.20675/000025791ac43536-05a6-42bb-a64f-f8859c0ed76e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『アメリカ日系社会の音楽文化 : 越境者たちの百年史』(共和国、2022年)の出版 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Report on the Publication of Amerika Nikkei shakai no ongaku bunka : ekkyōsha-tachi no hyakunen-shi [Music Culture of Nikkei People in America : A Hundred-year History of Those who Crossed Borders] (editorial republica co., ltd., 2022). | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 日系アメリカ, ディアスポラ, マイノリティ, 音楽文化, 移民 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20675/00002579 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
早稲田, みな子
× 早稲田, みな子× Waseda, Minako |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 本書は、筆者の博士論文を大幅に加筆、修正したものである。北米で最大の日系人口を擁するカリフォルニアに焦点を当て、日系新聞を中心とする歴史資料の収集とインタビューを通じて、アメリカ日系社会の音楽文化の歴史を描き出し、その特徴を分析した。これまであまり注目されることがなかった日系人の音楽活動をジャンル横断的に俯瞰することで、日系人の歴史を新たな視点から捉え直すと同時に、アメリカ日系社会の事例を通じて、ディアスポラ、マイノリティの音楽文化の理論化を試みたことで、日系人研究、音楽学研究に対して一定の貢献ができたと考える。本書では部分的にしか触れることのできなかったカリフォルニアとハワイの日系文化の違いをさらに検証していくこと、また戦後移民や混血の増加により複雑化している今日の日系音楽文化の動向を、その変化に即した新たな視点とアプローチにより解明していくことが今後の課題である。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 57, p. 283-288, 発行日 2023-03-31 |
|||||
年次 | ||||||
年次 | 2022 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |