WEKO3
アイテム
シベリウス《フィンランディア》の批判校訂版の出版とその意義
https://doi.org/10.20675/00002552
https://doi.org/10.20675/00002552748c67c5-374f-473e-aa91-b872c8d8a6d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | シベリウス《フィンランディア》の批判校訂版の出版とその意義 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Significance of the Publishment of the Critical Edition of Sibelius's Finlandia | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | シベリウス, 《フィンランディア》, 批判校訂版, 作品像, 演奏と受容 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20675/00002552 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
神部, 智
× 神部, 智× Kambe, Satoru |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | シベリウスの音詩《フィンランディア》の批判校訂版が,2019年にドイツのブライトコプフ社より出版された(『シベリウス作品全集』シリーズI・管弦楽曲/第22巻)。初版の印刷(1901)から100年以上を経ての新版である。複雑な創作過程の末に成立した《フィンランディア》という作品は今なお不明な点が多く,その初版も様々な問題点が指摘されてきた。批判校訂版の刊行は,シベリウスの代名詞ともいえるこの音詩の作品像,今後の演奏や受容にどのような影響を与えるだろうか。本稿では,新版の刊行により明らかにされた事実関係に関して,フィンランド国立図書館(旧ヘルシンキ大学附属図書館)所蔵の一次資料(HUL0835,0836)を踏まえつつ検証し,《フィンランディア》の批判校訂版の出版とその意義を考察した。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 57, p. 51-62, 発行日 2023-03-31 |
|||||
年次 | ||||||
年次 | 2022 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |