ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要
  2. 54 (2019)

打楽器における新しい表現 : 「演じる音楽」の可能性

https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/2246
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/2246
6d8bfe43-2d98-4264-bf68-af178e6f814c
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-27
タイトル
タイトル 打楽器における新しい表現 : 「演じる音楽」の可能性
タイトル
タイトル New Possibility of Percussion Based on “Action Music”
言語
言語 jpn
キーワード
主題 打楽器, 演じる音楽, 相撲太鼓, 作曲
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
著者 川島, 素晴

× 川島, 素晴

WEKO 3940

川島, 素晴

ja-Kana カワシマ, モトハル

Search repository
Kawashima, Motoharu

× Kawashima, Motoharu

WEKO 3941

en Kawashima, Motoharu

Search repository
抄録
内容記述 筆者は、2018年8月9日に自身の打楽器作品による個展演奏会を「川島素晴 works vol.2」と題して開催した。1990年代以来、常に打楽器の新しい可能性を先端的に探求してきたが、その協働の中心は、大学が同窓同期である打楽器奏者、神田佳子とのものであった。彼女のリサイタル形式により、これまでの取り組みの総決算を行い、新しい作品の創作を通じて、これまでには無かった打楽器の表現を探求した。自作品個展を特定の演奏者、演奏団体をフィーチャーして開催するシリーズの第2回であり、各回において特定の楽器を探求することにより、それぞれの楽器における新しい表現の可能性を拓く試みとなっている。この演奏会で上演された旧作の内容と、ここで発表された新作の成果を報告する。
書誌情報 研究紀要
en : Kunitachi College of Music journal

巻 54, p. 287-290, 発行日 2020-03-31
年次
年次 2019
出版者
出版者 国立音楽大学
ISSN
収録物識別子 02885492
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:07:54.901222
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3