WEKO3
アイテム
ジャック・ランスロ国際クラリネットコンクールの運営から考える国際コンクールの価値と課題
https://doi.org/10.20675/0002000479
https://doi.org/10.20675/00020004794d2c9d56-6e68-4101-b5a1-f0cff344be70
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ジャック・ランスロ国際クラリネットコンクールの運営から考える国際コンクールの価値と課題 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Significance and Issues of International Competitions as Considered from the Management of the Jacques Lancelot International Clarinet Competition | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 国際コンクール, クラリネット, ジャック・ランスロ, 価値創造 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.20675/0002000479 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
著者 |
大和田, 智彦
× 大和田, 智彦
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述 | 2023年に行われた第6回ジャック・ランスロ国際クラリネットコンクールは、186名の参加者が17か国から集まり開催された。初めの2回の予選は動画審査として、それぞれ2月と5月に実施された。第3次予選では、40名に絞り込まれた参加者が横須賀芸術劇場でその腕前を披露した。このコンクールは2年ごとにフランスと日本で交互に開催され、そのユニークな形式で注目を浴びている。事務局長としてコンクールの運営を担当する立場から、このコンクールの更なる価値向上と有意義な開催に向けての課題と解決策を見つめ直し、深く考察した。 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 58, p. 203-207, 発行日 2024-03-31 |
|||||||||||
年次 | ||||||||||||
年次 | 2023 | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子 | 02885492 |