WEKO3
アイテム
声楽初学者も実演できる認知プロセス【Apply】についての考察 : 学生の観察力に応じた段階的指導アプローチ
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1921
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1921658cf7e5-5b69-49e4-ac90-952434170ffe
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 声楽初学者も実演できる認知プロセス【Apply】についての考察 : 学生の観察力に応じた段階的指導アプローチ | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of “Apply” in Cognitive Process for Beginners of Vocal Lessons : Step by Step Approach Based on Students’ Observation Skills | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 認知プロセス, Apply, 声楽初学者, 観察力, 模倣, 実演, 身体的アプローチ, 言葉かけ, タオル体操 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
著者 |
山本, 真由美
× 山本, 真由美× Yamamoto, Mayumi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 筆者は,21人の演奏系教師が行った『音楽大学のグループレッスンにおける思考力育成の取り組み』(中西編著,2016)の研究に参加し,教師がブルームの改訂版の6つの「認知プロセス」のひとつである【Apply】(実際にやってみる,手順を考えてやってみる)に,最も多く働きかけていることを知った。しかしながら,「声楽初学者」には,教師の模範どおりに模倣し実演することは,難しいと感じる学生が少なからずいる。よって,学生の各々の資質や学習経験に応じて,【Apply】できるようにするために,段階的指導アプローチが必要である。そこで,筆者は,学生のつまずきを見極め,学生が【Apply】をするための絶対条件である「観察力」に応じて,「言葉かけ」と「身体的アプローチ」を駆使したレッスンを実践している。そのために,「タオル体操」を考案し,効果を得ている。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 51, p. 271-276, 発行日 2017-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立音楽大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子 | 02885492 |