WEKO3
アイテム
明治・大正期の雑誌(音楽誌を除く)における西洋クラシック音楽の作曲家に関する伝記情報 その1
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1292
https://kunion.repo.nii.ac.jp/records/1292aff6045d-7c5c-4cac-8609-a838b0ce9ccc
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 明治・大正期の雑誌(音楽誌を除く)における西洋クラシック音楽の作曲家に関する伝記情報 その1 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Biographical Information of Western Classical Music Composers in Japan as seen in Meiji and Taisho Era Magazines (except Musical Magazines) vol.1 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 作曲家 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 伝記 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 雑誌 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 明治期 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 大正期 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00066006 | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
タイトル | メイジ タイショウキ ノ ザッシ オンガクシ オ ノゾク ニオケル セイヨウ クラシック オンガク ノ サッキョクカ ニ カンスル デンキ ジョウホウ 1 | |||||||||||
著者 |
松村, 洋一郎
× 松村, 洋一郎
× Matsumura, Yoichiro
|
|||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||
国立音楽大学非常勤 | ||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Research Note | |||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本稿は、明治・大正期の音楽誌以外の雑誌に掲載された、作曲家の伝記情報を扱った記事に関する調査の中間報告である。音楽誌以外を扱う理由としては、当時、それぞれの分野の雑誌はあまり個別化されていなかったこと、また、ほかの人文系の分野に比べて、音楽雑誌の成立、確立が遅かったこともあり、音楽誌以外の雑誌に音楽関係の話題が掲載される場合が多かったことが挙げられる。そして、広い影響力を持った一部の作曲家を理解するには、こうした多義的な視点を持つことが求められよう。本稿の内容としては、記事一覧を作成し、そこから読み取れるいくつかの点を指摘する。たとえば、ヴァーグナーに関する記事の多さや、作曲家の作品ではなく人となりに注目が集まる傾向などである。これらは、文学誌等を材料にすでに指摘がなされているものだが、本稿では、美術誌や、少年誌、婦人誌など、これまでとは異なった材料から裏付けることが出来た。 | |||||||||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Kunitachi College of Music journal 巻 50, p. 219-228, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||||
表示順 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 22 | |||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | KJ00010210860 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 02885492 |